6/30/2007

負け戦

負けると分かっていくさに臨む。これもまた。

終わったら、
  • 刑法ノート作成続き
  • 民法にチャレンジ
  • 知財にチャレンジ
  • 英語、WritingとSpeakingは指導を受ける必要を感じている
という感じか。知財に関しては、仕事内容と勉強を絡めてしまえ、という戦略を練っている。あとは、やはり某試験を受けるかな。今回よりは範囲狭いし、せっかく民法やってるし、少しは形に残したい。


Powered by ScribeFire.

6/29/2007

VOA News - 'Mercury 13' Women Followed a Dream but Could Never Live It

VOA News - 'Mercury 13' Women Followed a Dream but Could Never Live It 以前宇宙関係のことが大好きな集団に属していた者としては、かなり興味深かった。 女性宇宙飛行士が当然のようにいる状況(希望者も増えてるだろうしaffirmative actionもあるんだろうけど)にたどり着くまでにどれだけの先達の積み重ねがあるのか、ということは、少なくとも認識しておかなければならない。 認識した上でどう振る舞うかは、別の問題。 でも、自分たちの持っている権利や義務がどのように獲得されてきたかを知ると、いくら苦しくても、なげうちたくなる気持ちに歯止めがかかる。その上で何を選び取っていくかは、個々人で判断するしかないだろう。 よしんばそれが後退と見える行為であろうとも。

6/27/2007

方向性を考える

現在、某法律資格試験の勉強をしてみている。 久々に見る民法とかが面白くて続けていたが、やはり付け焼き刃ではきつそう。 というか、私はもし受かったとしてその仕事をしたいのか?と考えると、実は勉強を始めた動機は、某試験の選択科目を免除にしようとしたからだよな、と思い当たる。 今回受けてみて玉砕したら、ちょっと簡単な方の試験に切り替えて、並行して某試験の勉強をした方がいいんじゃないかと思えてきた。 今までやってきたこと、興味のあること、やってみたいこと含めて、やっぱり好きなのは知財だし。 英語も生きるし。社内異動希望ともそぐう。進学にもまあ有益だろう。 検討事項。

6/22/2007

iTSのオーディオブック凄し

Madam Secretary
Madam Secretary
posted with amazlet on 07.06.22
Madeleine K. Albright Macmillan (2003/10/17) 売り上げランキング: 909595
以前つい出来心で買って全く読んでいない本のオーディオブック発見。 いつか聴きながら読みたいところ。 (と書き残して自分に圧力を…)

6/16/2007

「会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール」出版記念セミナー

会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール
福沢 恵子 勝間 和代 ディスカヴァー・トゥエンティワン (2007/06/15) 売り上げランキング: 81
行ってきました。 基本的にビジネス関連の本は読まないのですが、
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
勝間 和代 ディスカヴァー・トゥエンティワン (2007/04/05) 売り上げランキング: 13
が具体的かつクレバーでよろしかったので。 セミナー自体も歯切れの良い解説と適度な本音トークが入り交じり、元気をいただけました。 質疑応答コーナーで自分の出した質問に答えていただけたのがプラスアルファで嬉しかったです。 はたと膝を打ったのが、 「攻撃されたら反撃する」 です。 基本的に、やられそうなら相手の目の前に笑顔で落とし穴を掘るようにはしているのですが、急迫不正の侵害には正当防衛で対処しないとつけこまれますよね。

6/15/2007

知的美的無敵

夫から教えてもらった。 http://fiore.asahi.com/ ですって。 明らかに日経WOMANとかぶるターゲッティング。。。 ただ一つ言えるのは、ロストジェネレーションだの、偽装請負だの、そういう社会のひずみを取り上げていこうとしているはずの会社が、
「好き」を「仕事」にして「生きる」
とかいうキャッチフレーズで本を売ろうとするのはちゃんちゃらおかしいわけですよ。 そういうコンセプトの本、他にやってくれるところはいくらでもある。もしこういう分野がニッチであるというのなら、多少コンセプトがずれても許容できなくもないけれど、「働く女性を応援します!」ってやはり二番煎じ感が強いし。 朝日なら朝日なりの、日経なら日経なりの、(岩波なら岩波なりの…)いい意味での棲み分けって大事だと思うんだけどなぁ。 と言いつつ、有益な情報があれば買ってしまうのかも知れない。 むしろこれで、内容が完全に二番煎じだったら残念すぎるわけですが。 <今日の学習> えいご漬け

6/14/2007

Circle! Circle!

ついさっき、巷で噂のBilly's Boot Campを発注してしまった。。。 1週間くらいで届くらしい。 ビリー教官のご指導に備えて、せめてスクワット30回をしておこう。 <今日の学習> VOA Special English 6/12日分 えいご漬け(予定) 物権行為の独自性について

6/13/2007

えいご漬け

先日amazonに発注した もっとえいご漬けが届いた。 結構これは面白い。 ディクテーションはためになるし、読み上げてみて声を録音し、確認する機能もある。 続けることにしよう。 ちなみに初期レベルは私がD、夫がF。。。 AAAへの道は遠い。

6/11/2007

コマンドプロンプトと戯れる

ステキMac使いを目指す日記 - VOA News Special EnglishをトランススクリプトつきでPodcasting がどうしてもやってみたいという理由だけで昨日Plaggerをインストールした。 インストールには成功したのだけれど、取り敢えずまだRSSを吐き出すところまではたどり着いていない。 やはり初心者には厳しすぎる。まず、ディレクトリが把握できないし何が適切なのか分からない。 と、いうことで断念。むむぅ。

6/10/2007

[es]でGmailを読…めない

GmailがPOPで読めるといいね、ということでqmail3をesに入れ、きちんとOpenSSLも入れて、モバログ!PDAさんにあるqmail3関連の記述を参照しつつやってみたのだがいまのところできていない。 気を取り直して他のアドレスでPOP受信を試してみる予定。 <追記> USBケーブルを引っこ抜いたらできた。 そして、ついでといってはなんだが契約プランをウィルコム定額+データ定額に変えた。

英語で日記を書いてみる

試みようとするものの、もともと日記を忘れずつける習慣がなく、いつも三日坊主。

My husband and I ate out tonight. Baked vegetables were very tasty. We enjoyed eating dinner and chatting very much.

取り敢えず3行から頑張る。

6/09/2007

えいご漬け

英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け をamazonに注文。今月結構お金使ってるな。。。(月末にボーナスが入るので少しだけ気が大きくなっている) 半身浴しつつお風呂の中でDSをやりたいので購入。英語の勉強できるならベストだと思い。

6/03/2007

interpretation

辞書的な意味は「解釈;通訳」など。 つまるところ、複雑だったり専門的だったり使用言語が違って理解できないものを、分かるように変化させる行為。 私はこのinterpretationを行うという立場になりたいと思う。これまでに興味を持ってきた科学技術にしろ、いま立ち戻ろうとしている法律にせよ、interpreterが大いに必要とされている分野。 分からない人に分かる形にして伝えるには、誰よりも理解しなければならない。 分かってもらえないからといって知識を象牙の塔に閉じこめてはならない。 かといって専門を極めないと見えないものがあることも知っている。 それをつなぐものとしての何か、をできればなぁと思って、その一つのツールとして英語や法律をもう一度、と考えている。 道具に気をとられすぎてはならないが、道具がないと何もできない。 <本日の勉強> 債権譲渡について少々。