英語とか日常とか。
9/27/2007
分かりやすい
〈本日のタスク〉
行政法の入門書を読む。非常に読みやすい。
移動中はPodcastで英語のニュース。
義務でなくなれば勉強が楽しいなんてわがままなものだ。
でもそれでも今度こそは続けていきたいのなら、義務になっても続けられるだけの気合いが必要。
ちなみに買ったばかりのアドエスの調子が悪い。
病院(=修理カウンター)に連れて行ってきます。
9/23/2007
民法
法学既習を名乗るに不足ない程度にやり直したいと思っているのだが、それにしても第2・3部に当たる部分がひどい。
危険負担あたりを逆に覚えていたときはどうしようかと思った。最近は少し改善したはず。
現状はSシリーズで基本たたき込み中。「解除前の第三者」とかなら、言葉で説明まではできないけどかなり腑に落ちてきた気がする。
危険負担あたりを逆に覚えていたときはどうしようかと思った。最近は少し改善したはず。
現状はSシリーズで基本たたき込み中。「解除前の第三者」とかなら、言葉で説明まではできないけどかなり腑に落ちてきた気がする。
Powered by ScribeFire.
9/16/2007
OneNote
昨年までのパソコンの使い方と今とでの大きな相違点と言えば、メモやノート作成をOneNoteで行うようになったことだろう。
自動的に保存されていくというところはもちろん便利だが、それ以上に、
たぶんこれからはノートテイクもこれでやるんだろうな。読みやすいし。
自動的に保存されていくというところはもちろん便利だが、それ以上に、
- Tabで簡単に簡単に表ができる
- ノート間にハイパーリンクを貼るのが容易
- ノートシールを、覚えたいところや重要と感じたところにひょいひょい貼れる
たぶんこれからはノートテイクもこれでやるんだろうな。読みやすいし。
Powered by ScribeFire.
9/07/2007
学習状況
通勤中キクタン、grammerBの50問中15問。
英語が必要な分野に向かっている気がするので、やはりやらねばなるまい。
勉強すること自体は楽しい。本を読むのも。
それを生かしていくにはどうすればいいのか、ということ。
Powered by ScribeFire.
9/04/2007
ソクラテスメソッド
対話の中から何らかの発見をしていくのがソクラテスメソッドならば、何となくだけどその良さは分かる気がしてきた。
でも対話の相手が合わなかったり物足りなかったりしてもそこから何か見いださねばならぬなら、それはまた別の難しさがあるのだろう。
まあこれからこれから。具体的には何も。
Powered by ScribeFire.
9/01/2007
登録:
投稿 (Atom)